ゲームプレイバランス/調整
- キーパー
- キャッチ/奪うの基礎範囲を拡大しました。
- ストレイフ速度を増加しました。
- ストレイフの加速時の速度を増加しました。
- 突進の速度を増加しました。
- 加速のコスト倍率を減少させました。
- AI
- AIチェイサーのクアッフル追跡を改善しました。
- 味方がクアッフルでゴールを決めようとしている時に、ゴール周辺でAIが過剰に集まりすぎる不具合を改善しました。
- AIのタックルの回避率を難易度によって調整し連動させ改善しました。
- AIチェイサーのシャベルパスのロジックを改善し、不適切なタイミングで上方向にシャベルパスを出してしまう不具合を改善しました。
- AIキーパーが周辺にちょうどいい味方が居るにも関わらず、クアッフルをフィールドの真ん中に出してしまう不具合を修正しました。HPQC-150
UI/UX
- 初期タブの進行状況に「スキルポイント」欄を作りました。
- プレイヤーのネームプレートが空欄で表示される不具合を修正しました。
- 杯大会の終了時に「ロビーへ戻る」を「セレモニーへ進む」に変更しました。
- パーティー通知が正しく表示されない不具合を修正しました。
オーディオ/ボイスオーバー(VO)
- 優勢/劣勢のライバルに関する新しいボイスオーバー(VO)セリフを追加しました。
- 花火の特殊効果を「ワールド・カップ」エンディングセレモニーに追加しました。
- 「クアッフルが奪われた」、「ゴールを決める」、「パス成功」のボイスオーバー(VO)セリフを追加しました。
- 特定の言語でボイスオーバー(VO)セリフがトリガーされない不具合を修正しました。
- ムービーの音量は、設定の「マスターボリューム」から操作できるようになりました。
- ワールド・カップ中に特定の国に対して「ようこそ」のボイスオーバー(VO)セリフが正しく再生されるようになりました。
パフォーマンス/最適化
- PS4/XB1で、FX品質とシェーディング品質を向上しました。
PC/Steam Deck
- Steam Deckバッテリー節約を30fpsから40fpsにアップデートしました。
- Steam Deckのランブル(振動)の倍率を更新しました (x2)。
- 上下の操縦の反転機能をSteam Deckにも追加しました。HPQC-39
- Steam Deckに「振動/振動の強度」設定を追加しました。
- Steam Deckのボタンアイコンのフォントサイズを調整しました。
- PCのクラッシュダンプログを調整して、サイズを縮小しました。HPQC-271
不具合修正全般
- 様々な状況下でクラッシュする不具合を修正しました。 HPQC-131
- 協力プレイ中にチャレンジを完了してもロックが解除されない不具合を修正しました。
- 協力プレイの杯大会中にナレーターの会話ウィンドウが表示されなくなる不具合を修正しました。
- 移動していない時に、キーパーのブーストエネルギーが消費される不具合を修正しました。
- 排除されたチームメイトにパスロックオンUIが表示される不具合を修正しました。
- ビーターを麻痺させるとブラッジャーの召喚が停止する不具合を修正しました。
- 箒とエンブレムの分類を更新しました。
- スコアボード画面で他のプレイヤーのプロフィールにインタラクトできない不具合を修正しました。
- テキスト読み上げ機能のあらゆる不具合を修正しました。
- 隠れ穴杯でプレイヤーが地面に引っかかってしまう不具合を修正しました。
- ソーシャルと一時停止メニューを同時に開いた時に、方向パッド/方向ボタンの機能しなくなる不具合を修正しました。
- プレーコール使用中のAIキーパーのあらゆる不具合を修正しました。
- スニッチを捕獲後に、複数のチェイサーが同じ出現地点にリスポーンする不具合を修正しました。
- パーティーメンバーが大会モードに一緒に参加できない不具合を修正しました。
- 「ホグワーツのヒーロー」実績/トロフィーが正しく解除されない不具合を修正しました。
- パーティー参加中に、「準備完了」ボタンが機能しなくなる不具合を修正しました。
- プレイヤーが隠れ穴杯を完了しても、ジニーがチェイサートレーニングを開始するように促す不具合を修正しました。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。